善明寺

お寺について

【寺院名】
真宗しんしゅう佛光寺ぶっこうじ瑞光山ずいこうさん善明寺ぜんみょうじ
【住所】
〒521-1231
滋賀県東近江市能登川町570番地
【電話・FAX番号】
0748-42-1463

善明寺について

善明寺ぜんみょうじ開基かいそは、「善明寺系図」では「和敬わきょういん永賴えいらい法師ほうし」とあり、宇多うた天皇てんのう (法名空理、京都仁和寺を建て、住したまふ、かんぴょう法皇ほうおうごうす)第八皇子あつ親王の後裔まつえい京極きょうごく高清たかきよの孫と伝えられています。

同法師は、大永だいえい五年に北近江の武家の家に生れ、てんもん18年、25歳の時、本願寺の顕如けんにょ上人しょうにんに帰し、出家して当寺を創立し俗名京極きょうごく永頼ながより)をもって法名とされました。 後に、大阪石山にける本願寺と信長(織田)との合戦に参加して大功たいこうがあり、 元亀げんき元年、和睦わぼくによるしょうこうとして蓮如上人ひつの六字名号の大軸と、鶴丸つるまる紋章もんしょう(宗祖生家、日野家の定紋じょうもんにして末寺に使用厳禁のもの)を授けられたとあります。 ぶんろく元年11月24日、顕如上人が示寂じじゃくされると大いに悲嘆し、同月28日(宗祖の命日と同じ)に68歳にてじゃくせられたとあります。 天明てんめい元年(江戸時代)、第13代「慈照院宗賢法師」により、佛光寺派に転派されたとあり、現在の住職で21代目となります。